利用者の声

長野県農業開発公社では売買事業を活用された皆様よりアンケートにご協力いただき、業務の改善に努めています。

近年、「農地を相続したけれど農業はできないので売りたい」、「後継者は農業をしないので元気なうちに農地は処分して迷惑をかけないようにしておきたい」などの相談が多く寄せられるようになりました。中には「農地に行ったことがないので場所がわからずどうなっているのかもわからない」といった方もおられます。

農業後継者がいなくて廃業を余儀なくされる農家の方も少なくないようです。
農地は耕作をしなくても周りに迷惑がかからないよう草刈りなど適切な管理が伴います。
耕作が放棄された農地は雑草が生え、害虫が発生したりして近隣の環境にも悪影響が及びます。
耕作をやめた農地は原形を失うほどに荒れ果て復旧には多大な労力や多額な費用が発生してしまいます。

公社では市町村の農業委員会と連携・協力して、大切な農地を次代につなげる橋渡し役として有効に活用いただける担い手との調整を進めています。お気軽にご相談ください。

  • 農地を売られた方
  • 農地を買われた方

公社へ農地を売られた方の声

公社を利用された方のアンケートによれば、『農地を売りたい方』は早期の売り渡しを図るため自分と同じ悩みを持つ知り合いや顔見知りの農家など相談の幅を増やして行動された結果、農業委員会や市町村役場などを通じて公社を知った方が多いと思われます。
どこに相談したらよいのかわからない方々が増えているのではないかとも考えられます。

公社をどこで知りましたか?
  • 実施時期R3.03

    年代40

    個人売買よりも円滑に進めることができました。
  • 実施時期R5.10月

    年代70

    登記簿のことや税金のことを問い合わせたときにわかりやすくアドバイスを頂いた。
  • 実施時期R02.09

    年代50

    丁寧な対応でとてもよかったです。このような事業があることを全く知りませんでした。知人に教えてもらって利用させて頂きとても助かりました。ありがとうございました。

公社で農地を買われた方の声

『農地を買いたい方』は、安定的に規模拡大を図りたい農業者が多く、農業後継者が確保されている担い手農業者が多いと感じています。
担い手農業者は農業委員会の許可がないと農地を取得できないことを知っているため、農業委員会に相談して公社を知った、若しくは以前に公社を利用したことがある方は直接公社に相談されるケースも少なくありません。

公社をどこで知りましたか?
  • 実施時期R03.03

    年代40

    初めてのことばかりで大丈夫か心配でしたが、丁寧な説明で助かりました。早く相談に伺えばよかったと感じました。農家は色々たらい回しにされることが多いですが、今回、農家の味方だと思いました。大変だと思いますが、頑張ってください。またよろしくお願いします。
  • 実施時期R01.11

    よい仲介だと思います。耕作放棄地が少なくなることを願っています。
  • 実施時期R01.11

    年代40

    難しい価格交渉などもしていただき助かりました。スムーズな手続きで大変助かりました。